~住宅エコポイント復活?~
先日、政府が「住宅エコポイント」を復活させる方向で検討に入った、
というニュースが流れました。
住宅エコポイントとは、低迷する住宅市場の活性化のため
環境に配慮した住宅の新築やリフォームにポイントを付与し、
商品などと交換できる制度です。
安倍内閣の経済対策の一つとして想定されており、
決定すれば2014年度補正予算案に
関連経費1000億円程度を盛り込む方針とのこと。
住宅エコポイント制度は過去に2度行われていて、
省エネ基準に適合した住宅の新築や、窓や外壁、
床の断熱改修などを対象にポイントを発行。
ポイントはエコ家電などの商品や商品券などと交換できる仕組みでした。
消費税増税や円安などの影響で景気の回復が進まず
消費税率の引き上げが延期されることにもなったわけですが、
住宅エコポイント復活でどれだけの成果が期待できるのか
大変気になります。
震災復興や東京オリンピックの建設需要に伴い、
建築資材や人材の確保が難しくなっているといわれています。
実際弊社も多くのご依頼をいただき、おかげさまで大忙しの状況です。
住宅エコポイントは私共建設業界の立場からすると
ありがたいお話ではあるのですが、
大切な税金を利用するのですから
充分に検討してから決定していただきたいと思います。