このブログでも何度かご紹介しましたが、世田谷区では
空き家や空き部屋を活かすためのサポートをしています。
内容は・・・
①空き家や空き部屋をお持ちのオーナーさんからの相談を受ける
(地域貢献に提供してもいいと思っている方)
↓
②活用方法を一緒に考える
↓
③世田谷区の関連部署やNPOなどの
活用を希望する団体との出会いをサポート
・・・という流れとなっています。
平成25年にはモデル事業を募集し、3団体が採用されました。
紹介ブログはこちら↓
https://setagayaku.jp/blog/?p=314
その時の事業は既にリフォームを済ませて活動しています。
このモデルケース採用団体の成果発表を紹介する、
『オーナーとの出会いのデザイン』と題したフォーラムが
3月14日に北沢タウンホールで開催されるそうです。
詳細は、一般財団法人「世田谷トラストまちづくり」の
ホームページをご覧ください。